最近、祝日はけっこうゆっくり寝られている薬剤師です。
ふだんは6時前には起きて、家のこといろいろやったりして調剤業務に行くんですが、週末とか調剤業務が休みの日とかもなんだかんだ予定があったりして、あんまりゆっくり寝坊できる日は少なかったんです。
でも最近は、まあ新型コロナウイルスの影響もあるんですが、一時期より週末の予定が減っているので、日曜とか祝日はアラームかけずに寝られるようになりました。
といってもやっぱり8時とか9時くらいには起きてしまうんですが(汗)。
学生の頃って昼近くまでとか平気で寝てたな~なんて思い出しましたね(爆)。
やっぱり年齢の影響でしょうか!?
でも日々健康で過ごせているのでよしとします。
寝すぎると一日があっという間ですしね(笑)。